講師紹介
岡山県出身。三歳よりピアノを始める。
岡山城東高校音楽系卒業、くらしき作陽大学 音楽学部音楽学科卒業。
中学校教諭一種免許状(音楽)、高等学校教諭一種免許状(音楽)取得。
第30回山陽学生音楽コンクール第三位。
作陽クラング演奏会にて二台ピアノで多数出演。
全日本合唱コンクールの全国大会ピアニストとしても出場。
ピアノトリオでヴァイオリニスト漆原啓子のレッスンを受ける。
丸山桂介のバッハ講座、ベートーヴェン講座を受講。
時代や文化と音楽の 結びつき、様々な視点から音楽を紐解き、楽譜の分析などを勉強。
ピアノを芦田田鶴子、長山いづみ、和声学を米倉由起に師事。
ピアノトリオ、フルート、ヴァイオリンや合唱の伴奏などピアニストとしても活動。
長年勤めた大手楽器店講師を退職し、
Piano School Luontoを主宰。
小さな子から大人の趣味の方、音楽高校、音大受験生、プロの音楽家まで、
幅広く感性豊かな音楽家を育てている。
世界的ヴォイストレーナーであり世界でも稀有なメゾソプラノ、幼馴染でもある伊達路子と再会。
彼女の紹介で、世界的音楽指導者、イリアン・イリエヴ氏に出会う。