ベーテン音楽コンクール 地区予選 結果
先日、AちゃんとSちゃんがベーテン音楽コンクール 課題曲コース 地区予選を受けられ、
見事金賞と銀賞を受賞されました!
また、地区本選に進むことができました。
本当におめでとうございます✨
なんと緊張をしない、という二人。
羨ましい...その度胸、ください。。。
レッスン回数もあまりない中でよく頑張りましたね。
ほとんど自分達で音楽を作ってくれたと思います。
もう、10年近く彼女達をみていますが、
彼女達のコツコツと長年積み上げてきた積み木が、実となりつつあります。
あんなにちっちゃかった彼女達も、自分で紡ぎ出すことのできる年齢になりました。
そのことが素晴らしい✨
とても嬉しく思います。
コンクールは結果で一喜一憂してしまいますよね。
でも、それはあくまで結果であり、それまでどれだけ音楽と向き合ってこれたかの方が大切で貴重な時間です。
結果で落ち込みすぎたりせず、一つの通過点、良い意味で一つの目標として考えると、こんなに短期間に上手になることはないです。
また発表会やコンクールがあるからこそ、
一つの曲を掘り下げて掘り下げて向き合っていける。
時間をかけて色とりどりの音たちを描き出し、
曲がどんどん輝き出す。
その過程は大変ですが、必ず充実感をもたらします。
それが自信に繋がってゆく。
素晴らしい経験ですね!
コンクールや発表会の度に、皆さん驚くほど上手になられます!
普段もそのくらい頑張って欲しいなぁーと思うほど!笑
是非、みなさんもコンクールや人前で弾く機会があれば、是非挑戦してみてもらいたいと思います。
ドレス姿も可愛い2人💕
0コメント