2018 クリスマス会
今年は参加してくれる生徒さんが増えたので2グループに分けてのクリスマス会でした。
今年もドレスコード?はクリスマスカラーやクリスマスにちなんだ色の物を身につける、
ということにしましたが、
可愛いリボンや赤や緑のセーター、
またコスプレしてきてくれた子もいて、賑やかな会となりました。
男の子も数名参加!
女の子達に囲まれて?!みんな楽しそうでした!
自分の好きな曲を演奏し、音楽クイズ、ゲーム。
私も少し演奏しました!
クリスマスソングです。
アレンジが面白いリズミカルなものになっていたのですが、
参加してくれた中では最年長のYちゃんが、
アレンジが豪華で、リズムが面白いね!
と感想を言ってくれました。
彼女の音楽を聴く耳、感性がとても嬉しくて、成長を感じました。
今年はささやかですがクリスマスプレゼントに加えて、プレゼントを増やしたのですが、喜んでもらえたかな。
音楽クイズやゲームも、1年前に出した問題を覚えてくれていて、多少勉強になってるようで(多分。笑)良かったです。
ゲーム形式にすると、みんなすごい勢いで覚えてくれますね!
それにしてもみんなお菓子を食べるたべる!
多めに準備しておいてよかった!!
今年もセルフタイマーで集合写真上手く撮れました!
普段会わないお友達と仲良くなったり、レッスンでは見ない意外な一面も見れたりで、私もみんなと思い切り楽しみました(^-^)
クリスマス会があると、顔見知り、お友達が増えるので、発表会での緊張も和らぐようですね。
私にもにもサンタさんがやってきた!
プレゼントや贈り物、ありがとうございました。
0コメント