ピティナピアノコンペティション、ステップなど
今年も小学生、中学生の方がピティナステップやピティナピアノコンペティションなどに出場され、
皆さん素晴らしい演奏をされたようです。
本選出場だけでなく、毎日の過程も含め、
全ての素晴らしい経験に、
おめでとうございます♪(^_-)
本選まで1ヶ月ないので、あっという間に毎日が過ぎていきますね。
夏休みに集中して音楽を学ぶ充実した日々を送られています(人'▽`)
今年も新鮮なバジルが手に入ったので、バジルソース作りました。
バジル、オリーブオイル、にんにく、塩、パルメザンチーズをミキサーでがーっとするだけ(^o^)
パスタにお肉に。
食パンに塗って焼くだけでも、ものすごく美味しい。
爽やかな香りも良い。
トマトソースとチーズ、野菜をトッピングしてピザにも。
パルメザンを入れ忘れたことがあったのですが、
何か物足りなかったので(^^;;、
パルメザンチーズはあった方が美味しいと思います!
そしていつものこれも。
トマトときゅうりはポン酢(醤油)に生姜とごま油、ごまを入れて、少し寝かせます。
これはやみつきになる味!
箸休めに。
お漬物としてもサラダにトッピングしても。
豆板醤や鷹の爪でピリ辛にしても美味しい。
世界的指導者、イリアン・イリエブ氏と伊達路子の音楽アカデミー、ミュージックアカデミー岡山のインスペクターとソルフェージュ講師もしています。
ミュージックアカデミー岡山のFacebook管理人をしています
0コメント